広島名物「あなごめし」!名店「うえの」で1時間20分待ち!上野待ち時間のヒマ潰し方法 #うえの#あなごめし#宮島#もみじ饅頭

突然あなごめしが食べたくなり、今日は家から20分ウォーキングして広島電鉄土橋駅から乗車し・・・

路面電車で約40分かけて宮島駅までやってきました!

広電のいいところは市内一律160円、宮島まででも240円で行けます♪


時刻は午前10:40でしたが、

既にお店の目の前には長蛇の列、1時間以上は待つと言われてしまいました・・・噂には聞いていたが、さすがは名店!


その間の暇つぶしは、周りにあるもみじ饅頭巡りがいいかと思います!まずは老舗の大伸堂さん。こちらはもみじ饅頭が一つあたり70円とかなりお手頃価格です(≧▽≦)

メニューも豊富で「瀬戸内レモン」「黒ごま」「まろん&まろん」「キャラメル」「ラムネ」など!


上野から歩いて3分くらいなのでオススメです☆

あとは、宮島駅から一番目立つところにある、おきな堂のチーズ味もオススメです!



↑がチーズもみじ饅頭で、、中を開けるとこんな感じ↓



大伸堂からもう少し駅を離れると、元祖もみじ饅頭の高津堂というところもあります!

線路を超えるので少し分かりにくい場所にあるかも・・・



お店の中に入ると、作業工程も見れます!


お菓子を2つ買っただけですが、来客にはもみじ饅頭の試食させてくれます!大伸堂よりか単価は高いですが、こういったサービスは嬉しい。


・・・と、そんなこんなで1時間くらいは暇つぶしできたところで、やっと上野に入れました☆


料理が出てくるまでは買ったもみじ饅頭の撮影タイム(笑)


そして待つこと10分、あなごめし特上(2160円)をいただきました!

身がフワフワで、口の中で香りが楽しめる、なんとも贅沢な一品です!


名店上野は並びますので、並んでいる間の待ち時間をもみじ饅頭巡りで過ごしてはいかが?

( ..)φメモメモ




0コメント

  • 1000 / 1000